施工事例
-
東建第216号 東2-60号線側溝改良工事
工事名 東建第216号 東2-60号線側溝改良工事 工事内容 施工延長 L=108.89m
自由勾配側溝布設工 L=108.89m
集水桝設置工 L=1基
集水桝設置(上部改良) N=4基
舗装工 A=102m2備考 老朽化した側溝を撤去し、新しく自由勾配側溝を布設する工事です。
道路横断がある箇所には、強度のある横断用側溝を布設しました。
工場等の出入口付近等は夜間施工でした。 -
東建第17号 主要地方道新潟新発田村上線(柳ケ丘他地内)舗装修繕工事
工事名 東建第17号 主要地方道新潟新発田村上線(柳ケ丘他地内)舗装修繕工事 工事内容 施工延長 L=197.8m
切削オーバーレイ工 A=1,350m2
区画線工 一式備考 新潟市東区柳ケ丘他地内にて、老朽化した舗装を切削オーバーレイ工にて修繕を行いました。 -
中建第10号 山二ツ長潟線(山二ツ3丁目他地内)舗装修繕工事
工事名 中建第10号 山二ツ長潟線(山二ツ3丁目他地内)舗装修繕工事 工事内容 施工延長 L=65m
舗装工 A=621m2
区画線工 一式備考 新潟市中央区山二ツ3丁目にて、老朽化した舗装を舗装打換え工にて修繕を行いました。 -
中建第28号 主要地方道新潟・亀田・内野線(女池他地内)舗装修繕工事
工事名 中建第28号 主要地方道新潟・亀田・内野線(女池他地内)舗装修繕工事 工事内容 施工延長 L=146m
舗装工 A=1,360m2
区画線工 一式備考 新潟市中央区他地内にて、老朽化した舗装を切削オーバーレイ工にて修繕を行いました。 -
東建第31号 主要地方道新潟港横越線(臨港町3丁目地内)法面改修工事
工事名 東建第31号 主要地方道新潟港横越線(臨港町3丁目地内)法面改修工事 工事内容 施工延長 L=66.3m
コンクリート工 A=84.0m2
転落防止柵設置工 L=66.0m
舗装工 A=46.0m備考 新潟市東区臨港町3丁目地内にて、張りコンクリート、歩道舗装、転落防止柵を設置しました。歩道の幅員が広くなりました。
-
蒲建第106号 上堰潟公園木道橋改修工事
工事名 蒲建第106号 上堰潟公園木道橋改修工事 工事内容 木道橋改修 A=70m2
転落防止柵 L=70m備考 令和3年度工事施工に引き続き上堰潟公園の老朽化した木道橋と転落防止柵を改修いたしました。 -
東建第12号 主要地方道新潟新発田村上線(中木戸他地内)舗装修繕工事
工事名 東建第12号 主要地方道新潟新発田村上線(中木戸他地内)舗装修繕工事 工事内容 施工延長 L=58.5m
切削オーバーレイ工 A=587m2
応力緩和層工 A=587m2
区画線工 一式備考 新潟市東区中木戸他地内にて、老朽化した舗装を切削オーバーレイ工にて修繕を行いました。応力緩和層工法は、切削オーバーレイ時に、舗装表面へのリフレクションクラック発生を抑制します。舗装の延命化にもつながります。 -
東建第4号 山木戸津島屋線(上木戸3丁目地内)舗装修繕工事
工事名 東建第4号 山木戸津島屋線(上木戸3丁目地内)舗装修繕工事 工事内容 施工延長L=121m
切削オーバーレイ工A=620m2
区画線工一式備考 新潟市東区上木戸3丁目にて、老朽化した舗装を切削オーバーレイ工にて修繕を行いました。 -
東下直単第258号 新潟市東区物見山2丁目汚水桝及び取付管布設工事
工事名 東下直単第258号 新潟市東区物見山2丁目汚水桝及び取付管布設工事 工事内容 取付推進工 N=1箇所
汚水桝設置工 N=1箇所備考 新築の住宅に下水道用の汚水桝を設置する工事です。
下水道本管が2.73mと深く、開削工法では困難なため取付推進工法にて取付管を立ち上げ、
汚水桝設置を行いました。
舗装復旧は全幅にて行いました。